こんにちは。寝るときに見る「夢」と、目標とは将来の・・「夢」がなんで同じ感じなんだろうってずっと考えて答えが出ないでいる”ともまる“です。
今日は、いつも当たり前のようにしている仕事について考えてみたいと思います。
毎週月曜日など、週初めは憂鬱ですよね。
休みがどれだけ幸せで休みの時の流れが本当に早く感じます。(もう一瞬です)
仕事を作り出すって?

あたりまえのように仕事に行き、業務をこなしせっせと働きお給料をいただいているんですが、その仕事って作り出すって考えるとすごいことじゃないですか?
普段はあーだ、こーだ文句を言いつつ仕事をしてますが、「仕事がある」ということが当たり前になってます。
いざ、仕事をつくって誰かに仕事を与えてお給料を払えるくらいの事業をしてください。って言われたら「えっ!?」ってなっちゃいます。はい。
まず、すぐにはできません。
最近は、クラウドソーシングで自分に技術があれば仕事をもらうことができたとしても仕事を振るほど仕事を作り出すってなかなかむずかしいと思うんです。
しかも単発ならまだしも、継続して毎月毎日仕事がある状態を繰り返す。(仕事があるってありがたいですね。)
いま私は人事の仕事をしているんですが、なくてもいい仕事ではもちろんありませんが、完全なるバックオフィスの仕事です。
営業が仕事を受注して、製造や現場に仕事が生まれていいものを提供できるとそれが信頼につながり、その仕事が連鎖して実績になり繋がっていく。
そんなこと自分で「ハイどうぞ」と言われた日には「フリーズ」ですね。(まだまだ甘いな自分)
自分で仕事を作り出してみたい

でも、そんな私でも自分で仕事を作り出してみたいなーと思うこともあります。
というか、少し稼いで生活の足しに・・・。そんな具合。だからダメなんですが。
実際にしたことあるのは、物販です。いわゆる「楽天ポイントせどり」というやつです。
方法は、楽天経済圏にどっぷりと浸かり、楽天ポイントが貯まりやすい状態を作ります。
そのうえで、楽天ポイントマラソンなどのイベントで購入するんです。
付与されるポイントが多ければ多いほど、実質安く購入できることになるので、お得なんです。
で、購入するものは「売れるもの」
楽天でポイント含めて安く買ったものをメルカリで売る。
そうして「りざや」を抜く商売です。
案外売れる商品をみつけることができれば楽しいです。
ただ、せっせと梱包発送を繰り返さないといけないので案外労力も使います。
あとは、ブログ・YouTubeと言いたいところですが、収益なんて程遠い・・・。(残念)
正直、このブログも自分のためにしているようなもの。毎日の自分の現在地をはかるためだったり、文字に起こすことでアウトプットができて頭の訓練にもなる。そんな感じで続けています。
じゃあ、仕事つくれてないやん!!
その通りです。誰かに任せれるほど、仕事なんて簡単には作れません。私のような凡々人人には。
まとめ

なので、仕事ってあるだけで案外すごいことなんだなーと思ってしまいました。
自分で作ろうとも、瞬間風速のように一瞬だけ風を起こせてもずっと稼いで人を雇うことはなかなかできない。
そんなごくごく当たり前なことをふと思ってしまいました。
でも目の前の仕事に「ありがたやありがたや」と思いながら仕事を続けていけるほど人間できちゃいないので、もっと感謝の気持ちを持ちたいと思います。(思うだけじゃダメだぞ!)
楽しんで仕事ができたらいいなーなんて思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ともまる