【中小企業の人事】もし、こんなことが起きたらどうする??を考えてみる「#002 社員からのいじめ」

こんにちは。ともまるです。

私は現在、約8年間人事をしています。

「人事」と一言にいっても、本当にいろんなことを経験させていただきました。

そんな中で、「もし、こんなことがあったら私だったらこうするかなー?」という【自問自答形式】の話をしていきたいと思います。

会社の人事の方や、同じような悩みを持っている方に「こんな方法もあるのか。」というようなヒントになれば幸いです。

質問「シチュエーション」

歯医者で働いている友達から相談がありました。

どうやら職場で女性先輩社員たちからイジメに合っていて、ストレスで体調を崩し、出社できなくなっているとのことらしいのです。

院長に相談しても取り合ってくれず、先輩と院長を訴えようとしています。

人事経験もあるあなたは、本人の意思を尊重しようと思いますが、訴えて退職した後の、本人への影響を考えてみました。

そのうえで友達にできるアドバイスはどんなことがありますか?

私の「考え・回答」

結論から言うと、訴えない方がいいです。

今回の原因は推測するに「先輩からのいじめによるストレス」によるものです。

裁判になり弁護士を通したとしても長期にわたり、何をされたか、何をしたかの聴取がお互いに続きます。

おそらく弁護士をお互い雇ってで争うとしても、裁判に至らず「和解金」で終了させてくると思います。

以上のことから、今回の原因になった「ストレス」をさらに悪化させてしまう可能性が十分に考えられます。

ただ、ストレス覚悟でとことんやりたい場合は別です。事実が確認できる証拠等を持っている場合は慰謝料等の可能性もあるので金額的な回収は可能性があります。

ただ、相談いただいたている状況を察するにやはり「精神的なストレス」は事実であるので、まずは精神科医にかかって診断をしてもらいましょう。

その状況で仕事を続けることはむずかしいでしょう。退職したとしても、診断書があれば傷病手当で給与の3分の2は補償してくれます。

そして、外的要因のケガではなく、内面のストレスによる心の傷は治るまでには時間がかなり必要です。

傷病手当は退職したとしても最長1年半まで補償してくれますので、病院にかかりつつ明るい未来に自分の時間を割きましょう。

そのほうがあなたにとってきっと楽しく充実した日常を取り戻せるはずです。

まとめ

今回は、”いじめ”による人間関係の問題でした。

会社と労働者の労使問題でありませんが、人と人の問題が無数にあるのが現実です。

大人になってではないですが、私も小学生時代にいじめられた経験があります。思い返せば本当につらかった。

最初は小さなことでも、重なったり状況が一変して一気に加速するケースもあります。

中にはシンプルなものもありますが、内容や問題が深く入り組んでいるケースもあります。

課題として浮き上がってきたことだけが問題でもなく、水面下で渦巻いている問題も多く存在します。

見える問題に意識がいきがちですが、なぜそうなったのか?誰と誰がなんの目的でそうなったのか?

考えを巡らせることが大事です。

人の問題が感情がつきものです。だからこそ、解決には時間と労力が必要です。

問題が大きければ大きいほど、効率的に解決したくなることもありますが、それは逆効果です。

人の感情だからこそ、慎重に対応することが求められます。

最後までお読みいただきありがとうございます。

誰かの参考になれば嬉しいです。

ともまる