悩み相談されたときの対処法(テクニック)「聞くを徹する大作戦」

こんにちは。ともまるです。

私は中小企業の人事をしています。

仕事柄というか、職種柄、人から相談や悩みを持ちかけられることが多いです。

そんな悩みについて、すごく個人的見解でありますが

私がよく使ってる作戦を紹介していきます。

正攻法かどうかはわからないのでその辺りは参考程度にお願いしますね。

それではまいりましょう。

そもそも、どんな相談や悩みが多い?

悩む男の子のイラスト

まあ、正直一言で言えば

人に始まり人に終わるって感じです。

もう「ひと、ヒト、人」の話ばっかりですね。

こんなにも人は人が嫌いなのか?と思うほどに・・・。

まあわからんでもないけれど。

具体的には・・・。

とある人に対してこんなことをされた。耐えられない。どうしたら良いか。などや

私はこんなにしているのに、相手は全然してくれないなど。

どうしたいかの結論を言うと

どうしても相手を変えたいようです。

いや、「嫌なんだったら直接本人に話せば良いやん!」って思うんですけど

どーも、そう言うわけには行かないみたいなんですよね。

相談で心がけていること

五感のイラスト(聴覚・男性)

正直、時間はもったいないと感じつつですが、そこは置いといてと。

相談される中で一番心がけていることは「聞くに徹します」

これ本当に大事!

「運が良い」って言ってしまえば失礼なんですが、聞くだけで相談が終わることも案外多いんです。

相談する=何かを聞いて欲しい

ってことなんです。アドバイスを求めてきていると言うこともなくはないんですが、まずは聞いて欲しい。が先行していることがほとんどなんで、まずは100%の気持ちで聞いてあげることに徹しましょう。

聞く上で大事なこと

耳に手を当ている男性のイラスト

聞くことも大事なのですが、当然ながら「ボー」っと聞いているだけではいけません。

そのときに注意すべきことは、「同調すること」です。

「うん。うん。」と、うなずくことって話している方からすると

「この人、ちゃんと聞いてくれている」って気持ちになります。

あとは、表情も意外と大切。

「すごく嫌だ」みたいな感情の話をしている人に対しては「本当に嫌だ」みたいな顔をして聞いてあげましょう。

すると、話している人はもっと話したくなって、もっと話してくれるようになります。

話が終わらないという「カオス」な状態がある可能性がありますがそこは我慢して「同調」します。

人ってある程度、わかってくれる人に話をすると意外と心がスッキリするようなんです。

ここで、さっと一言を伝えます。

何を伝えるのか?

喫茶店で話す人達のイラスト(男性)

感情の話で悩み相談なので「ふんわりしたこと」が多いです。

なので、ふんわり返します。

「相手に、何を求めても変わることはなかなか難しいから、自分の考えを変える努力をしよう。」と。

これだけ聞くと・・・「なんやねん!」状態なんですが

聞くを徹するあとは効果的面です。

相談者の心理としては、

「話をしてスッキリした。聞いてくれて認めてもらえた。」でほとんど感情はおさまっています。

そのうえで、少しのアドバイスを投げかけることで相談者の気持ちをおさめることができます。

まとめ

カウンセラーのイラスト

今回は相談されたときにする「行動」の一つ「聞くを徹する」についてお伝えしました。

相談者としては、〇〇が嫌。どうにかして欲しい。と言う欲求もあるのですが、その真意は「聞いて欲しい」と言うことでもあります。

相談されると「アドバイスしたくなる」心理も発生してきますが、そこはグッと堪えて聞くことに徹するようにしましょう。

ただ、これはあくまで相談の度合いによっては異なります。

パワハラや法的にアウトな案件は別です。

感情論で〇〇が嫌だとか嫌いだとかの不満に近いことに有効な手段です。

誰かの参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ともまる。