何かを続けるには力が必要

今日は継続力についてお伝えします。

自他共に認める「継続力」のない、ともまるです。

私の性格は非常に飽き性でありまして・・・。

何かをするにしても、その瞬間は非常に熱されているのですが、少し経つと・・・。冷めてしまいます。

ようは熱しやすく冷めやすい性格ということです。

とはいえ、学生時代の部活とかはとりあえず初めてなんとかかんとか続いてきたなー思ったりします。

なぜ続かないのか

極論ですが、「あんまり興味を抱けない」に行きついてしまいます。

元も子もない話ですが、いろんな物事に対して大して興味をそそられないところが原因なのかなと思います。

広く浅くって感じです。

「よくやりたいことが見つからない」っていう方いるんですが、すっごい気持ち分かります。

本気でとことんその物事が大好きで「生涯かけてやりたい!」ってものが無いってことなんですよね。

それを見つけるために、いろいろと行動をするわけなんですが、それもほぼ空振りです。

「あっ!おもしろそう!」と思って、やりだしてもなんかうまくいかないからやめよう。って、すぐになってしまう。

自分でも駄目だなと思いつつ、性格ってなかなか変わらないもんです。

続けられているものはあるのか?

なんだか、アイフルのCM並みの自問自答ですが。(「そこに愛はあるんか?」です。」

今続けらてるというものは、「ブログ」です。

そう。このブログです。去年の5月頃に開設したのですが、案の定1カ月程度で飽きてきてしまいました。

ただ、このままではいけないなーと思いつつ、続けようって思ったんです。

続けるという定義も人それぞれですが、今回の私の場合は「毎日続ける」ということにしてみました。

内容は許して下さい。最近はほぼ日記みたいになりつつありますし、自分の考えや思っていることをアウトプットする場になってます。

本来、だれかの役に立つためにという思いではじめたのですが、続けるという目標を達成するためには少し手段を変えてしまってます。

そこは自分でも把握しつつ、とにかく継続するということを大事にしています。

おそらく「稼ぐ」とうことであれば、このままではいけないと思います・・・。まあ、とはいえ自分はまだまだそのレベルじゃないんで。

でも、そんなこんなで毎日続けているブログですが、雨の日も風の日も晴れの日も続けてみることで分かったことがあります。

どうあがいても自分に甘い性格の私は、一日でも間をおいたり1週間に1度みたいなペースになると、「すぐ、今日はいいや!明日しよう!」ってなってしまいます。

なので、そうなるのが目に見えているので「自分を矯正する」という意味も込めて毎日継続を続けています。

とりあえずの目標は1年間365日間継続してみます。

1年続けてみてそこで、なにかを考えてみようと思います。

続ける力とは

ようやく本題の「継続力」の正体とは・・・。

実際何なのか。それは何者なのか。具体的に分かったわけではありませんが

やっぱり「好き」の力は偉大だと感じます。

正直なところこの続けている「ブログ」ですが、私自身これまであまり文字を書いたりするのは好きではありませんでした。

なので、抵抗ありつつだったのですが、その投稿する内容が「好き」にリンクする内容であれば、やっぱりその空間は楽しく好きでした。

結論はやっぱり「”好き”に寄せていく」ことが、継続への第一歩になるのではないかと感じました。

まとめと最近続けていること

というわけで、継続力の正体は「好き」というところで個人的にはおさまります。

あとあるとすると「意地や根性」などの感情論などでしょうか。

何のために継続するかを明確にすることで、その意地や根性も芽生えてくるので大切だと思います。

そして「ブログ」以外に続けているものがあります。

毎日ではありませんが、週末でまとまった時間が取れるときにやり始めたのが「つまようじアート」

何かをつくったり細かい作業は嫌いじゃないので、いまのところ楽しいです。

誰のため?何のため?というのは一旦無視してください。

最終的には、つまようじで台湾にありそうな街を造りたいと思ってます。

といいつつ、台湾にも行ったことないですが。なので、そのときのために中国語も勉強中です!!

そんな感じの日常を送りつつ、何かを続けて楽しく人生過ごしたいと思っています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ともまる