読み放題「kindle unlimited」を知ると電子書籍が圧倒的にお得に感じる理由

こんにちは。ともまるです。

毎月5冊以上読書をしている読書好きの人間です。

そんなわたしですがつい最近までこう思っていました。

ともまる
さすがに本は紙じゃないとダメでしょ!

そんなわたしがなんとなく電子書籍を買って読んでみた話です。

電子書籍は便利な面だけでなく「kindle unlimited」という謎のサービスの存在をしりました。

毎月本を読む人からすると眼から鱗のサービスなので是非オススメしたいと思いお伝えします。

こんな方に読んで欲しい
・電子書籍って良いのかわからないけど興味がある
・特にジャンルを絞らず本を読んでいる方
・毎月数冊本を読むほど読書好きである

それでは早速まいりましょう。

そもそも「kindle unlimited」って何?

kindleとはAmazonが提供する電子書籍です。

そして、そのkindleで読める定額の読み放題プランのことを「kindle unlimited」と言います。

価格は?

月額:980円

今だと30日間無料か、2ヶ月間299円で利用が可能です。

キャンペーン期間:2020年12月2日〜終了時未定

毎月何冊かジャンル問わず読む人にとってはメリットしかありません。

でも、読める本が少ないんじゃ・・・。

定額購読でこれほどメリットの多い内容・・・。正直怪しいですよね。

なので、実際読める本が少ないんじゃないかと不安があるひともいると思います。

ビジネス書・雑誌・漫画など:200万冊以上!!

この多さ学校の図書館平均貯蔵数と比べると・・・

図書館平均貯蔵数
2019年度
・小学校 :10,335冊
・中学校 :11,579冊
・高等学校:27,204冊
引用:全国学校図書館協議会

この差は歴然です。もちろん漫画や娯楽雑誌が図書館にないのは承知のうえです。

とはいえこの量はすごくないですか。

さすがにこれだけあれば、読みたいなと思う本は何冊かあるはずです。

損得で計算してもキャンペーンで利用すれば2ヶ月でも299円!

1冊でも読めば元は十分に取れます。

解約は手数料かかるんじゃない?

解除手数料も、かかりません!!

ですが、通知はないので自分でいつから課金になるかを把握した上で解約する必要があります。

解約手順は至ってシンプルです。

解約ステップ
1:PCでAmazonサイトを開く
2:上部メニューバーにある「アカウント&リスト」にカーソルを合わせる
3:「kindle unlimited 会員登録を管理」を選択
4:左部メニューにあるメンバーシップを管理の「kindle unlimited登録会員をキャンセル」ボタンを押し解除申請をする

まとめ

いかがでしたでしょうか。

読書は絶対紙派だという方も一度試しにkindleを使ってみるのも悪くないんじゃないでしょうか。

先日投稿したkindleのメリットも書いた記事も参考にしていただければ幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

誰かのお役に立てれば嬉しいです。

ともまる