ここに「広告が貼れるんじゃないか?」と思ったこと

こんにちは。ともまるです。

私は今、中小企業で人事関係のお仕事させていただいております。
広告業界ではないんですが、こんなところに広告が貼れたらと思うことをお伝えしたいなと思います。

既に運用している可能性もありますが、素人目線で思うことなのでご理解頂ければ幸いです。

広告の種類について

広告だらけのウェブサイトのイラスト(スマートフォン・タブレット)

広告と一言で言ってもいろんな媒体がありますよね。
求人広告の場合は、チラシやネット広告・リスティング広告。
また、YouTubeなどの動画サイトにもどんどん広告が打たれるようになりました。

スマホアプリの中にも広告が増えているように思いませんか?
例えば、「LINE」です。昔はなかったんじゃないかなと思います。

あと、家計簿アプリの「マネーフォワード」です。
割と毎日使うアプリほど、アプリ内広告が増えているように思います。

ここに広告が貼れると効果がありそうだと思うこと

色んなものがオンラインになっているので、私が思うのもオンライン上話です。

それは、「ZOOM」です。
無料版・有料版とありますが、YouTubeと同じように無料版に広告をつけてもおもしろいなと感じます。

どこに貼るかというと、ZOOMで写っている人の後ろです。
背景を設定したりと、普段の利用の多くは自宅などのプライベート空間だと思います。
だからこそ、生活感がでないように工夫されている人が多いように感じます。

そこに広告を貼っても、おもしろいなと思いました。
あまりにでかすぎるとオンライン会議での邪魔になるのでやりすぎには注意が必要ですが・・・。

まとめ

広告代理店の建物のイラスト

今回はあえてZOOMを取り上げましたが、オンラインの同様のものであればおもしろいなと思います。
広告って巷でよく目にするものの近くにそっと添えるようにあるものや、でかでかと自己主張の強いものまでいろんなタイプのものがあります。
さりげなく邪魔になりすぎない形で掲載ができればおもしろいんじゃなないかなと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ともまる