オシャレで簡単に作れるプロフィールページを作れる「lit.link」の始め方(LINEバージョン)

以前、人気ブロガーの「ひとで」さんがご紹介して知りました。

無料でオシャレで簡単に作れる「lit.link」の作り方をご紹介します。

私も作ったのですが、本当に簡単に作ることができましたので騙されたと思って作って見て欲しいです。

ともまる
ってどうせデザインとか文字入れたりとか結局めんどくさいんじゃ・・・?

そんなことは一切ありません!ほんとうに簡単です。

ですが、かんたんに登録までの手順を解説します。

新規登録の手順(LINEバージョン)

登録にはLINEで本人確認認証するパターンとメールアドレスを入力して作るパターンの2種類があります。

一番かんたんな方法としては、スマホでもできるのがLINEで作る方法ですので、今回はLINE経由で作成するパターンをご紹介します。

手順説明
※下記写真付き説明を見ながら進めてください。
1:公式ホームページにアクセス
2:右上のメニューボタンを押す
3:新規登録ボタンを押す
4:「LINEに登録URLを送信」ボタンを押す
5:「LINEに登録URLを送信」ボタンを押す
6:「友だちを追加」追加をする
7:「クリックして登録完了」のボタンを押す
8:認証ページに移るので「許可する」ボタンを押す
9:lit.linkのトップページに入ります

公式ホームページにアクセスして、右上のメニューボタンを押してください

lit.link(リットリンク)の公式ページ

公式ホームページにアクセスすると、こんな表示がされます。

すると下記のページが出てきます。

むらさき色の「新規登録」ボタンを押す

「LINEに登録URLを送信」ボタンを押す

すると、LINE経由するような流れになります。今回はラインでの制作方法です。

そのままLINEの画面に切り替わります。

「友だちを追加」追加をする

「クリックして登録完了」のボタンを押す

すると、そのままLINEでログインしますか?の注意表示が出てきます。

それも「はい」を選択してログインします。

認証ページに移るので「許可する」ボタンを押す

lit.linkのトップページに入ります

これで新規登録完了です!

テンプレートを活用しよう

細かいところはわかりません。簡単に作りたいです!という方は上部の右のボタンをクリックします。

そうすると、数種類のデザインが表示されていて下記のものが一挙に作成できます。

というかすでにオシャレに設定されています。

  • 文字色
  • フォント
  • サイズ
  • ボタン色・形
  • 背景

めんどくさい方はぜひこのテンプレートを活用しましょう。

その他カスタマイズ方法

ここでは簡単にその他の設定方法を解説します。

ボタンの色や形を変えたい

上部の左側をクリックします。

するとボタンの設定と色や薄さも設定できるようになっています。

文字の色やフォントを変えたい

真ん中の「A」のボタンをクリックします。

文字の色やフォントも簡単に変えれるようになります。

背景を変えたい

右のまるアイコンをクリックします。

すると、テンプレ画像からも選択できますし、スマホやPCからアップロードも選択できます。

画像からのブログ被リンクの設定方法

画像を前面表示してそこから、自分のブログに移行したいときの方法です。

すでにブログにオシャレにサムネイルを作成している人なんかはオススメです。

下の方にある「+追加する」ボタンを押します!

リンク追加の「ピクチャリンク」を押します!

画像追加ボタンを押します!

すると、フォトライブラリなど選択できますのでどこからアップロードするか選びます。

そして右下の保存ボタンを押します。

URLを載せる!

「URL選択」をクリックし、「その他のURL」を選びます。

するとURLを添付するボックスが出てきますので、そこにブログのURLを添付します。

すると、画像つきのボタンが表示されます。

ここにブログ名や簡単なメッセージも載せれますので合わせて入れておきましょう。

このプロフィールページ作成会社に感謝とまとめ

ほんとうに素人でもかんたんに無料で、こんなプロフィールページが作成できます。

最高のコンセプトですよね。「誰でも・かんたん・無料」!!

このページを作成した会社さんは・・・

運営会社説明
会社名:TieUps株式会社
設立:2020年4月30日
資本金:500万円
代表取締役: 小原 史啓(おはら ふみひろ)
所在地:〒150ー0044 東京都渋谷区円山町5番5号 Navi渋谷V 3階
事業内容:SNS総合サービスの開発と運営/SNSマーケティングサービスの開発と運営

lit.linkが開発された裏側には、その開発された方のSNSへの感謝の恩返しされたいという想いが込められています。

「SNSを通して発信しチャンスをいただき、さまざまな経験の機会をいただいた。」

そんなSNSだけでなく、ブログやその他発信するものをひとつの媒体にまとめることで発信者はもちろんファンや利用者も便利になります。

接触機会も増えて、利用者すべてに最高の体験を提供できるようにという思いが込められています。

すごく納得です。こんなに誰でも・かんたんに作ることができて、見る側もシンプルでわかりやすい。最高のサービスです!!ありがとうございます。

ご興味ある方はぜひ一度お試しください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

誰かの参考になれば嬉しいです。

ともまる

ちなみに私のリットリンク完成ページはこちら