電力自由化になっていろんな企業がこぞって力を入れている事業。
そんな業界に楽天でんきも参入しています。


そんな風に思ったことありませんか?
デメリットや評判もお伝えした上でシンプル簡単に説明していきます。
その楽天でんきの評判とまとめを紹介いたします。
目次
【結論】楽天経済圏でポイント利用を目的とする人はオススメします。

先に結論から伝えます。
楽天ポイントが溜まって、特に期間限定ポイントを有効活用したいなと思う方にはオススメです!!
ですが、まだまだちょっと不安だと思う方は
あとでデメリットや評判などもお伝えした上でご判断ください。
それでも、ポイント利用だから問題ないと言う私のような方は下記からどうぞ!!
楽天経済圏で生活していて、お買い物マラソンやその他イベントで楽天ポイントがたくさんたまります。
ただ、そのポイントを無駄に使っては結局節約になりません。
そこで私はこの楽天でんきにして無駄なく楽天ポイントを消費して結果節約の一助になっています。
最大のポイントは「楽天でんき」なら期間限定ポイントも使える!と言うことにあります。
しかも、設定すれば期間限定ポイントから優先的に使ってくれるので安心です。
新規の申し込みで2000ポイント!もらえるので、お得ではないでしょうか。
ちなみに楽天でんきの料金はどうなってるの?


基本料金は0円と魅力的です。
各地域によって、単価の違いがあるので注意が必要です。
申し込み手続きはめんどうじゃない??

これ、私もやってみて思ったのですがめちゃくちゃ簡単です。
インターネットから申し込むのですが、必要事項と今の電気料金のデータを添付するだけ。
既存の電気会社に解約の連絡やら何やらは一切不要なんです。
全て「楽天でんき」がしてくれるので申し込みさえすればあとはほったらかしでOKです。
契約後のポイント利用の設定だけ忘れずに!!
楽天ポイントの設定方法は下記サイトで説明しているのでご参考まで。
工事とかの必要は?

工事ももちろん不要です。
家の中に入ってきてゴソゴソなんてことはありません。
むしろ、ん?こんなに何もしなくてもいいの?レベルで勝手に切り替わってます。
解約申請も不要なので、逆にダブルで請求こないか心配になったぐらいでした。もちろん大丈夫でした。
楽天のデメリット
電気料!そのものはそんなに安くはない!?

すごく簡単にまとめてみました。
電気料金は「基本料金(定額)」+「従量単価(使った分)」の足し算で決まります。
細かくは、再生可能エネルギー発電促進割賦金と燃料調整額が含まれますが含めると複雑になるのと、基本どの電力会社も含まれてくるので今回は省いています。
本当の料金は各社キャンペーンや仕組み自体が異なるので一律で比べるのはなかなか難しいところがございます。
ですが、ご注目いただきたいのは従量単価の部分です。どうでしょうか。
楽天でんき!その他の新電力と比べて決して安くはありません。既存の地域の電力会社よりは安くなるかもしれませんが、そこは再度検証が必要です。
あと、今回一覧に載せていませんが、「auでんき」と「SoftBankでんき」もありましたが、この両者も携帯と付帯することで色んな割引が受けられかなり比較するには複雑になりましたので省いています。SoftBankユーザーやauユーザーの方は一度検証いただくこともオススメします。
オール電化専用のプランは対応していない!!
ここは要注意です。最近増えてきたオール電化住宅。太陽光発電と合わせてと言った住宅も増えています。
そんなオール電化からの切り替えには対応できております。
無理に切り替えするとかえって高くなる可能性があるので注意が必要です。
楽天でんきの評判(ネット掲示板より抜粋)
楽天でんきがお得だと聞いて切り替えたが逆に高くなった
家族や友人の勧めかは不明ですが、事前に深く比較せずに契約することはかえって金額が高くなることがあります。
先にお伝えしたように、基本的に金額自体は他の会社と比べて極端に安いわけではありません。
- 今使っている地域
- 契約内容(アンペアや従量内容)
- 使用金額
- オール電化からの切り替えは割高
上記の内容をよく確認して比較した上で契約をオススメします。
サポート体制が悪い?
意外と少なくなかった投稿です。
他の電気会社には24時間サポート体制があってすぐに対応してくれたが、楽天でんきはそう言ったサービスがない。
など、サービスに対する評判はあまり良くないようです。
そもそも、楽天でんき自体の運営は「楽天モバイル株式会社」が運営しており、AIチャットやお問い合わせ窓口で解決するスキームなので、そう言った操作自体が不得意な方にはオススメできないかもしれません。
トラブルは起きないに越した事はないですが、ライフラインであるのでそこに重点をおく方はしっかりとした24時間トラブル対応のようなサービスが付帯もしくはオプションである電力会社をオススメします。
それでも楽天でんきをオススメする理由

デメリットを中心にお伝えしてしまいました。申し訳ございません。
ですが、楽天ユーザーであり楽天でんきを使用している私は決して否定的ではありません。
私の目的は「期間限定ポイントを有効活用したい」
ここにあります。楽天を利用していると非常に多くのポイントが溜まりますがそのポイントを無駄に使わないためにどうすれば一番自分の生活にとってお得かを考えたときに
やっぱり生活には絶対欠かせない電気料金です。
これをポイントで利用できるなんてこんな最高な事はありません。
①必要なものを買って、②ポイントも溜まって、③それを無駄なく利用する
この循環を繰り返す事で身軽な生活に近づけると思っています。
楽天ユーザーの方にはぜひオススメしたい電気会社です。
これからも楽天に関するお得な情報気になる情報もお届けしていきます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ともまる
「従量電灯」が・・・。「契約アンペア」が・・・。